英プラスチック株式会社|プラスチック試作品|豊田市

電話番号000-000-0000
メニュー

事業内容

製品開発や試作の現場で、こんなお困りごとはありませんか?

製品開発や試作の現場では、「試作1点だけでも精度の高いものがほしい」「既存の部品に少しだけ加工を加えたい」「形状は決まっているけれど、適した材料がわからない」「金型を起こすほどではないが、リアルな形で検証したい」といった様々なお悩みがあるのではないでしょうか。
私たちは、高精度・短納期・柔軟対応を強みとする試作品製作のプロフェッショナルとして、こうしたニーズにきめ細かくお応えしています。
1個からのご依頼にも対応可能で、0.01mm単位の超精密加工を実現。追加工や手作業による微調整にも対応し、用途に応じた最適な材質のご提案も行っています。ガラス強化樹脂などの特殊材にも対応しており、削り出し製法により金型不要での高精度再現が可能です。
「こんなこと、頼めるかな?」というご相談も、私たちは「もちろんできます」でお応えします。まずはお気軽にご相談ください。

英プラスチックが精度の高い「試作品」を製作します

私たちは、プラスチック試作品の製作を専門とする加工技術のプロフェッショナル集団です。主に自動車部品の試作に特化しており、なかでも株式会社アイシン様向けの製作が全体の約90%を占めています。高精度な加工技術と柔軟な対応力により、厳しい品質要求が求められる現場からも高い信頼をいただいております。
当社では、1点ものからの少量受注生産を基本としており、お客様の細かなご要望や突発的な案件にもきめ細かく対応しています。また、開発段階の製品を多く扱う性質上、機密保持には万全の体制を整えており、秘密保持契約(NDA)にも対応しております。図面や材料の選定に関するご相談から追加工、納品後の修正対応まで、すべての工程においてお客様に寄り添ったサービスを提供しています。

加工技術の優位性 一般的な「金型成形」ではなく、板材を上から削り出す独自の製法を採用しています。これにより、少量多品種・高精度の加工を可能にし、手作業(彫刻)による微細な調整や、既存部品の追加工、修正にも対応しています。0.01ミリ単位の精度調整が可能なため、展示会用のモデルや試験用サンプルなど、精密性が求められる案件にも自信を持って対応いたします。
材料・ノウハウの強み 使用する材料によっては反りや変形が発生する可能性がありますが、私たちは長年の加工データの蓄積と職人の経験に基づいた精度予測技術を保有しており、事前にリスクを想定した加工設計が可能です。さらに、ガラス強化樹脂など難加工材料にも対応しており、刃物の消耗を伴う特殊加工も自社でこなせる体制を整えています。他社では敬遠されがちな加工も、当社の強みです。
小回りとスピード対応 短納期・特急対応にも柔軟に対応できる体制を整えており、試作品製作における「スピード」「精度」「柔軟性」のすべてを兼ね備えています。「あとちょっとだけ削ってほしい」といった細かいニーズにも、職人の技術と小回りの利く体制で対応いたします。

プラスチック試作品の製作フロー

1. 図面データのご提供(ご依頼) まずは、CAD等の図面データをご提供ください。
2Dデータ・3Dデータいずれにも対応しております。データが不完全な場合でも、内容を確認しながら最適な対応をご提案いたします。材料のご指定がある場合はお知らせください。指定がない場合は、用途に応じた適材をこちらからご提案いたします。
2. 加工・製作 ご提供いただいた図面をもとに、高精度な切削加工による製作を行います。
一般的な金型成形ではなく、板材からの削り出しによる製法のため、細かな調整や1点ものの製作にも適しています。ガラス強化樹脂などの特殊素材にも対応可能です。
3. 仕上げ・後加工 形状加工後は、仕上げや手作業による微調整、追加工や改造処理を行います。
既存部品への小さな修正や0.01mm単位の誤差修正まで、経験豊富な職人による手作業を含む柔軟な対応が可能です。
4. 検査・納品 完成した製品は、専用の測定器具を用いた精密検査を経て、品質を確認いたします。
納品方法は、配送またはお引き取りのいずれにも対応可能です。全国対応で、遠方からのご依頼も承っております。

設備紹介

パソコン IGES×1台 / 消音型コンプレッサー×3台 / パソコン CATIA V5×2台 / 3次元測定器×1台 / パソコン Power Mill×1台 / 3Dスキャナ型3次元測定器×2台 / パソコン(上記以外)×12台 / サンドブラスター×1台 / マシニング VM82×2台 / マシニング AE-62×3台 / マシニング AE-63×1台 / マシニング T21-1E×3台 / 彫刻機 SP 28N×2台 / 彫刻機 SP 29N×10台 / 横切装置付傾斜盤×2台 / コンターマシン×2台 / 刃具研磨機×1台

取り扱い素材の一部をご紹介

6/66NGF/6NG(6ナイロンガラス強化材)/POM(ポリアセタ-ル)/PE(ポリエチレン) /PP(ポリプロピレン)/PTFE(テフロン)四フッ化/MA(アクリル)/P.C(ポリカーボネイト)/A.B.S/P.B.T(ジュラネックス)/MCN(MCナイロン)/PVC(エンビ)

よくあるご質問

Q. 見積もりの相談に何が必要ですか?
A. 最低限の図面が必要です。CADデータがあるとスムーズです。また、使用したい材料の指定があればご提示ください。指定がない場合は、用途に応じて最適な素材をご提案いたします。

Q. 加工精度について教えてください。
A. 0.01mm単位の超精密加工が可能です。精密な測定器具を用いた検査体制も整えております。

Q. 1種類1個の注文でも対応可能ですか?
A. はい、1個からのご注文も承ります。

Q. 納期の目安を教えてください。
A. ご依頼内容により異なりますが、目安として約2週間です。特急対応も可能ですので、お急ぎの際はご相談ください。

Q. 2次元データでも製造できますか?
A. はい、2Dデータからの製作も可能です。

Q. 既存品の改造や追加工などは対応可能ですか?
A. はい、既存部品への加工や調整も可能です。まずはお気軽にご相談ください。

Q. 材質の選定が分かりません。
A. ご用途や要望をお伺いし、最適な材質をご提案いたします。

Q. 検査の対応はどのように行っていますか?
A. 専用の精密検査器具を用いて、厳格な検査体制で品質を確認しております。

Q. 試作品としての性質上、秘密保持は守れますか?
A. はい、秘密保持契約(NDA)にも対応可能です。必要に応じて書面をご用意します。

Q. 製品の受け渡しはどのように行っていますか?
A. お引き取り・配送どちらにも対応しています。ご希望をお知らせください。

Q. 遠方からの依頼でも対応可能ですか?
A. はい、全国どこからでも対応可能です。

Q. 製作できる大きさの範囲を教えてください。
A. 最大:1000㎜×500㎜の長方形まで対応可能です。最小はネジ1本サイズから製作可能です。

Q. 分割図や刃物R(角・隅)の詳細は提供してもらえますか?
A. はい、必要に応じて詳細情報をご提供いたします。

Q. 追加工や修正にも対応してもらえますか?
A. はい、加工後の修正・追加工にも柔軟に対応いたします。

Q. 支給された材料での加工も可能ですか?
A. はい、支給材料による加工も承っております。